よくある質問

茶道に関して


初めてですが、大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。どなたも初めてのときがあります。
こちらの教室ではその人に合わせたお稽古をマンツーマンで指導します。

毎回お稽古に行かなければいけませんか?

いいえ、皆さんそれぞれの事情がありますので来れる時という感じでOKです。
ただし、事前に連絡はお願いします。

お稽古にかかる費用は?

柏原教室では毎回3000円をその都度いただきます。月謝制はとっておりません。

どれくらいの時間がかかりますか?

大体2~3時間皆さんいらっしゃいます。でもお急ぎの場合は1時間で終えることも出来ます。

持ち物は?

お稽古するにあたり、最低限必要なのは扇子・ふくさ・懐紙・菓子切りです。
体験の場合は白いソックスだけでかまいません。

生徒の年齢、性別はどのような割合ですか?

20代から70代まで幅広くお出でになっています。
男性も2割くらいいらっしゃいます。様々な職種の方がお出でになっています。

どのような行事がありますか?

年に2~3回の茶事、茶会があります。生徒さんは参加していただけます。
参加することにより、より一層茶道がおもしろくなってきます。

お免状はとれますか?

裏千家では最初のお免状として入門・小習い16か条・茶箱という免状で1万円強の費用がかかります。
当教室では3ヶ月ほどしてから入門の手続きをとらせていただきます。
またそのあとは順次奥の免状がありますのでご希望の場合は習熟度に合わせてとらせていただきます。

正座が出来なくても大丈夫ですか?

膝が悪くて正座が困難な方や苦手な方も大丈夫です。 椅子を用意しております。お稽古に関してはその状態によってどうしたら良いか判断します。

和菓子教室


初めてですが、出来ますか?

はい、丁寧にお教えしますので大丈夫です。

そのお菓子は試食出来ますか?

作ったお菓子は茶室で薄茶と共に召し上がっていただきます。

お土産はありますか?

2種類一つずつお持ち帰りして頂きます。

花月教室


初めてですが参加出来ますか?

小習い事をある程度経験ある方は参加して頂けます。

どんな科目がありますか?

七事式に沿って稽古します。 花月、且座、三友の式、仙遊の式、数茶の式などレベルに応じて様々な科目をします。

花月教室だけ伺ってもよろしいですか?

はい、様々なお稽古場がありますので花月にだけ来て頂いても大丈夫です。