MENU
HOME
茶道について
茶道教室
茶道教室の様子
和菓子教室
和菓子画像
お弟子さんの声
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
初心者歓迎、心を通わせる茶の湯の世界へ
HOME
茶道について
茶道教室
茶道教室の様子
和菓子教室
和菓子画像
お弟子さんの声
よくある質問
ブログ
ホーム
茶事
茶事
– category –
茶事
5月の茶事
5月22日、23日、25日と風炉の茶事をしました。薄茶が終わった後の写真です。今回は荒磯棚に荒磯水指。淡々斎好みでセットで使います。軸は「瀧」をかけて鯉のぼりの風情を表しました。
2019年6月3日
茶事
口切
3日間口切の稽古茶事をしました。抹茶になる前の葉茶を茶屋に詰めてもらい、お客さんの要望の濃茶をとりだします。
2018年12月3日
茶事
後炭所望の茶事
この三日間稽古茶事をしております。今回は後炭所望を入れてみました。濃茶が終わった後、炭を直すのですが、これをお客様にしていただきます。そのためにこの大きな巴半田というものを出してここに炉中の炭をあげます。そして炉中を綺麗にしてから...
2018年2月23日
1
メニュー
教室予定表
お問い合わせ
メール
閉じる