-
和菓子
夏越の祓い
今日は6月30日。半年が過ぎました。夏越の祓いのお菓子は水無月ですね。私は上用粉と葛を使って作ります。上には粒餡を寒天で固めたものを乗せています。もちもちぷるっとして大好きなお菓子です! -
和菓子
清流
今日のお菓子は「清流」。中は粒餡で外はこなし生地です。さわやかなお菓子が出来ました!。 -
日常
文化講演会
奈良春日野フォーラム甍で文化講演会がありました。今回の講師は谷 晃先生です。野村美術館館長です。「高麗茶碗」のお話でした。とてもわかりやすく教えていただきました。 -
茶事
5月の茶事
5月22日、23日、25日と風炉の茶事をしました。薄茶が終わった後の写真です。今回は荒磯棚に荒磯水指。淡々斎好みでセットで使います。軸は「瀧」をかけて鯉のぼりの風情を表しました。 -
日常
春の野
京のお菓子は「春の野」外側はこなしで蓬入りのグラデーション。こしあんをくると巻いてます。上にはもんきちょうを乗せて。 -
和菓子
利休忌
28日に今日庵の利休忌に行ってまいりました。たくさんの方がお見えでした。まとまって動くので知らない方ともお話でき、仲良くなってよかったです。写真はお土産です。 -
和菓子
菜種きんとん
このところ寒の戻りで寒いですね~でも菜の花が咲いているところもありますし、たんぽぽも出てきております。このお菓子は菜種きんとんです。ふわっと美味しいです。 -
和菓子
紅梅
梅が咲く頃になりましたね。今日のお菓子は紅梅です。中は黄身餡です。 -
茶道
初釜
昨日初釜をしました。床飾りの軸は「春光日々新」しゅんこうにちにちあらたなり大徳寺黄梅院の太玄和尚です。今年の勅題が「光」なのでこのお軸をかけました。花は結び柳と紅白の椿、丸三宝に福鈴をかざって・・・